保湿力の高い化粧水2018年の人気ランキング12選【プチプラ編】

乾燥による肌荒れで悩んでらっしゃる方は、男性女性にかかわらず、実にたくさんいらっしゃるという報告がいくつもあります。スキンケアの保湿対策は、性別や世代を超えた永遠の課題。毎日取り入れるものだから、なるべくコスパがよくて保湿力が高いものがいいと考えるのは当然のことですよね。そこで、今回は、保湿化粧水の効果的な使い方やコスパのいい製品をご紹介したいと思います。

肌が乾燥する原因とは

土の像

肌が乾燥する原因はさまざまです。原因として考えられるひとつひとつの項目をチェックして、一日も早く乾燥肌からさよならしましょう。

  • 肌タイプに合っていないスキンケア
  • 洗い過ぎ
  • 食生活の乱れや偏った食生活
  • 睡眠不足、ストレスなどの生活習慣の乱れ
  • エアコンに当たりすぎ
  • 急激な温度や気温の変化
  • 外気の乾燥による影響
  • 皮膚病などの病気
  • 加齢や女性ホルモンなどの乱れ
  • 紫外線による肌へのダメージ
  • 花粉などによるアレルギー

保湿化粧水の効果的な使い方

保湿化粧水を使うタイミング

腕時計

保湿化粧水を使うベストのタイミングは洗顔後です。洗浄剤を使って洗顔をすると、皮脂や汚れがキレイに落ちます。この無防備な状態は、最も肌が乾燥しやすい状態。このとき、保湿化粧水で肌の保湿を確保し、乾燥から肌を守ることが重要です。

では、洗顔は一日にどのぐらい行えばいいのでしょうか。一日1回、入浴する夜がおすすめです。人によっては一日2回、いやそれ以上という方もいらっしゃるかもしれません。でも、たとえ刺激の少ない洗浄剤であっても、皮膚に少なからず刺激を与え、肌が刺激に敏感になってしまうこともあります。また、皮脂を取り過ぎると、皮膚は自らの防御作用によって、皮脂を分泌するようになるため、かえって悪循環を招くことにもなりかねません。

洗顔後、適量の3分の1~半分ほどの化粧水を手に取り、手になじませてから2回程度に分けて使います。しっかりと肌全体に行きわたらせるようにしましょう。

コットンで保湿化粧水を付ける

コットンを頬に当てている女性

保湿化粧水を付ける際、コットンを使うか手で行うかには、好みによっていろいろ。ただ、手に傷があったり、指先が荒れていたりする際、コットンを使ったほうがつけやすいというメリットがあります。また、顔の凹凸にも細かく対応できる、清潔な状態で行うことができるなどもメリットにカウントできます。ただ、コットンの繊維が刺激になるという方もいらっしゃるため、どちらがいいかは好みで選びましょう。

  1. コットン横長にして中指と薬指の2本にかけ、薬指と小指で押さえる
  2. コットンに500円玉程度の分量の化粧水をしみこませる
  3. 乾燥しやすいほおからあごのUゾーンから肌の丸みに合わせてはじめる
  4. おでこや鼻のTゾーンへ顔の中心から外側に向かってなじませる
  5. 3と4を2回ほど繰り返す

手で保湿化粧水を付ける

綺麗な女性

保湿化粧水を手で付けるメリットは、化粧水を人肌に温めて使えるほか、ハンドプレスで肌への広がりを促すことができること。ただし、不衛生な状態で化粧水を付けると肌を傷つけることになるほか、手の表面にザラつきがある場合、肌への負担となってしまう可能性があります。化粧水を手で付ける場合、まず手をキレイに洗ってから使うようにしましょう。

  1.  適量の3分の1程度の量の化粧水を手に取り、手のひらで伸ばす
  2.  乾燥しやすいほおからあごのUゾーンから、顔の中心から外側へ、縁を描くようにのばしていく
  3.  目元や鼻の脇などは指の腹を使って丁寧にのばしていく
  4.  2と3を数回繰り返す
  5.  最後に両手で顔を包み、軽くハンドプレスする

保湿化粧水の選び方

保湿成分から選ぶ

セラミド

保湿化粧水は、配合された保湿成分とその働きによって選ぶようにしましょう。以下、市販の保湿化粧水でよく使われる保湿成分について表にまとめましたので、選ぶ際の参考にしてください。

保湿成分 働き
セラミド 体内の水分を抱え込み、蒸発させないように働く
大豆レシチン 保水力や保湿力が高く、肌になじみやすい
ヒアルロン酸 真皮に存在し、保湿力が高い
コラーゲン 真皮に存在し、肌の弾力を保つ保湿成分
エラスチン 真皮に存在する繊維状の成分。
天然保湿因子 角質層にある成分で、さまざまな成分の集合体
アミノ酸 さまざまな保湿成分の原料となる成分

肌に優しい無添加の化粧水を選ぶ

鏡に映っている女性

無添加の化粧水は、一般に、アレルギーや肌荒れなどを引き起こす可能性がある成分は配合されていません。そのため、無添加の化粧水を選ぶことは安全を選んだことと同じ。とくに乾燥肌や敏感肌の方は、刺激が強かったり、アレルギー反応などが現れたりすると、肌への負担が増えてしまうため、無添加の化粧水を選ぶことをおすすめします。

ただ、無添加化粧品の定義は実際にはないため、ある程度、自己判断が必要です。その基準となっていたのが、旧表示指定成分というもので、これは、2000年まで薬事法で定められていた成分のこと。体質によってトラブルを引き起こす可能性のある102の成分の表示義務が課せられていました。現在では、すべての成分の表示が義務付けられているため、製品を選ぶ際、成分表示をチェックすることが大切になります。

浸透率の高い化粧水がより効果的

鏡を見て化粧水をつけている女子

化粧水が肌に浸透するのは角層までです。角層は、サランラップほどの薄さで、0.01~0.03㎜と言われています。肌への浸透という表現を聞くと、皮膚の奥の方まで染み込んでいくようにイメージしてしまいますが、化粧水を付けた程度ではそんなことは起こりません。これこそ皮膚のバリア機能であり、この機能が働かなければ、皮膚は肌荒れやアレルギーを起こしてしまうことになります。
つまり、浸透性の高い化粧水とは、皮膚の角層に働きかけ、細胞を若返らせることができる化粧水です。保湿成分がしっかりと配合され、肌細胞をイキイキと活発化させる化粧水を使うことで、より効果的に保湿が確保されることになります。

ほかの効果も合わせてチェックする

チェックリスト

保湿力の高い化粧水の配合成分の中には、ほかにも美白効果やニキビ対策など、+アルファの効果が期待できる製品もラインナップされています。せっかくスキンケアをするんだったら、贅沢にさまざまな効果が期待できる製品を使いたいと思うのは当然です。ぜひ欲しい効果が期待できる成分が配合された製品を選ぶようにしましょう。製品の裏に記された成分表記をチェックし、保湿成分や美容成分が含まれているのか、日頃からチェックする習慣を身につけていくことが大切です。はじめは成分の名前や効果などを理解するのはむずかしいものです。でも、使い分けていくにつれて、どの成分がアナタの肌に合っているのかがわかるようになりますよ。

保湿力の高いおすすめ保湿化粧水12選

化粧水とバラ

保湿力・浸透率の高いおすすめ保湿化粧水

濃密しずく化粧水(素肌しずく)

プラセンタ配合で、ハリのある肌へと導いてくれる高保湿化粧水。アサヒオリジナル成分の美肌質乳酸菌を新配合し、さらにエラスチンをはじめとする美容液成分もくわわり、贅沢な仕上がりとなっています。出雲の精製水を使用し、無香料、無着色、無鉱物湯で、30代からのエイジングケアとしても打ってつけです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ちふれ化粧水 ノンアルコールタイプ

ちふれ化粧水 ノンアルコールタイプ

しっとりとやさしい感触の化粧水。やさしく肌を包み込み、しっとりと保つことができます。保湿成分のヒアルロン酸やトレハロース配合で、みずみずしい肌を実現。無香料、無着色、アルコールフリーで、繊細な肌にしっくりと落ち着きます。プチプラなのにコスパがよく、安心して使えて言うことなしです!

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

アレルバリアミスト(資生堂インターナショナル)

肌を守るオイル層と潤いを与える化粧水層で、みずみずしい肌へと導いてくれるミスト化粧水。皮脂崩れ防止成分が配合されているため、メイクの仕上げや化粧直しなどにも使えます。低刺激設計で、香料や着色料、アルコール、鉱物油フリーなのも嬉しいですね。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)

天然由来の保湿成分であるハトムギエキスが配合され、なめらかな肌が実現できる化粧水。しっとりとしているのにべったつかず、乾燥したパーツにもスッとなじみます。ヒンヤリ引き締める効果もあるため、日焼けの後の肌におすすめ。ドラッグストアでも市販され、プチプラで夫婦やカップルで使用しているというコメントも。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

敏感肌にも優しい無添加の化粧水

無添加アクティブコンディショニングベーシック化粧液(ファンケル)

乾燥しがちな肌にうるおいを与え、ふっくらとみずみずしく生き返らせてくれる化粧水。防腐剤、香料、合成色素その他、肌の刺激となる化学薬品フリーで、さっぱりとしっとりの2ラインナップ。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

日本酒の化粧水 高保湿(菊正宗)

うるおいを与え、肌の調子を整える日本酒配合の化粧水。保湿効果の高いアミノ酸やセラミドがプラスされ、乾燥したパーツにスッとなじみます。肌荒れ知らずの素肌美人の実現にも役立ちそう。商品ラインナップには洗顔料や保湿クリームなどもあり。ニキビが消えたという声も。プチプラなので気軽に購入できます。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(無印良品)

化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(無印良品)

乾燥しがちな敏感肌にうるおいを与えて保護してくれる化粧水。肌の保護成分として、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキスが、保湿成分としてヒアルロン酸などが配合され、乾燥肌や敏感肌タイプの方も肌荒れなどの心配なく、安心して使えます。プチプラで評価も高く、評判が評判を呼んでリピーターも多し。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ほまれ化粧水(日本ゼトック)

誉酒造のお酒を贅沢に配合した日本酒ベースの高保湿化粧水。日本酒の原料である米麹に含まれるコウジ酸は保湿力が高く、肌の透明感を実現してくれます。保湿美容成分には、ほかにも柚子セラミド、尿素、ビタミンC誘導多愛などが配合され、美肌効果も期待できます。厳選されたラベンダー製油などの植物エキスで、リラックス効果もあり。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

美白効果・ニキビ対策が期待できる化粧水

ホワイトアップローション(II) (アクアレーベル)

シミやそばかすを防ぎながら、明るく透明感のある肌へと導いてくれる化粧水。美白有効成分であり、肌荒れ防止有効成分でもあるm-トラネキサム酸が配合。また、肌本来の保水バリア機能を守ってくれるD-アミノ酸が配合され、赤ちゃんのようなみずみずしい肌へと生き返らせてくれます。さっぱり、しっとり、とてもしっとりの3ラインナップあり。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

薬用クリアローション(オルビス)

ニキビに悩まされる肌の根本原因にアプローチした薬用ニキビスキンケアシリーズ。保湿成分の紫根エキスとバリア機能を整える甘草エキスが配合され、使い続けていくことで肌の状態が整い、健康的な肌へと導いてくれます。ニキビトラブルを諦めていた方、ぜひお試しあれ! 女性周期の肌の悩みを解決してくれます。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

極潤スキンコンディショナー(肌ラボ)

肌にうるおいを与え、透明感のある健康的な肌へと導いてくれるスキンコンディショナー。べたつかず、さっぱりした使用感なのに、やわらかくふんわりと仕上がってくれるのが嬉しいプチプラコスメです。ハトムギエキス、ドクダミエキス、カミツレエキスなどの保湿成分もしっかり配合。肌のキメが見る見るうちに整っていくと評判です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

オードムーゲ薬用ローション(小林製薬)

オードムーゲ薬用ローション(小林製薬)

敏感肌や乾燥肌だけではなく、ニキビ肌、肌荒れ、混合肌など、肌タイプや年齢、性別を問わず、使うことのできる薬用ローション。汚れや余分な皮脂を落とし、必要な水分を与えて肌を整えてくれます。発売から半世紀以上続くロングセラーのスキンケアブランドなので、一度はぜひ使ってみたい化粧水。男性の肌荒れにはメンズオードムーゲも。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

乾燥肌をうるおい肌にする保湿ケアとは

保湿ケアは、肌タイプによって、導入の仕方はそれぞれ。何をどう入れていかなければいけないというルールはありません。気に入ったケアアイテムを取り入れて、肌の健康を確保していくようにしたいですね。

人によっては、化粧水の前にブースターで肌の土台を整える方もいらっしゃいます。また、化粧水の後に美容液や乳液、さらにクリームで保湿を高めていく方もいらっしゃいます。メイクアイテムを使いながら、必要だと感じるアイテムを取り入れていくといいですね。