産後の肌荒れはいつまで出るの?その原因と予防・対策を教えます!

女性の体に大きな変化をもたらす妊娠、そして出産。肌荒れや吹き出物などはよく現れる症状ですが、女性として大きな悩みの種となりますよね。肌がカサカサするほか、ニキビなどが出るようになって、いつまでどのようなスキンケアや予防をしていったらいいのかよくわかりません。今回は、そんな出産後の肌荒れについてご紹介したいと思います。

産後の肌荒れがひどい!その症状は?

頭をかいている女性

妊娠中、分泌が活発になったエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモン。出産が終わると、女性ホルモンの分泌が急激に減少し、ホルモンのバランスが崩れてしまいます。この不安定な状況の中で、体調がすぐれなくなるほか、肌の状態も不安定になり、さらに、育児の疲れやストレス、生まれたばかりの赤ちゃんの世話で睡眠不足となり、生活のリズムがくるってしまい、肌荒れがひどくなることもあります。

ニキビ、吹き出物

出産後、女性ホルモンのバランスが乱れている状態に加えて、生まれたばかりの赤ちゃんの世話で忙しく、睡眠不足やストレスがたまり、肌荒れが起こりやすくなります。ニキビや吹き出物が出やすくなるのもこの時期ですが、育児に忙しい時期のため、対策を練るのも非常に困難となります。

乾燥

目を大きくひらいている女性

急激な体の変化でさまざまな症状をもたらす産後。肌の乾燥は、とくに母乳で育児をされてらっしゃる方に見られる症状で、体内の水分が失われやすく、またそれによって便秘がちになってしまいます。

シミ

妊娠中に分泌が加速する女性ホルモンのプロゲステロンは、シミやそばかすの原因となるメラニンを清々するメラノサイトも活発にする働きがあります。このため、妊娠中や出産後、紫外線などの刺激を受けるとシミになりやすくなります。

湿疹、かゆみ

出産直後の体は、体力や免疫力が低下し、非常に疲れた状態にあります。さらにホルモンのバランスが崩れ、育児に追われて疲れやストレスがたまり、さまざまな健康トラブルが起こりやすくなっています。湿疹やかゆみは、こうした状態の中で起こり、ポツポツと赤くなるほか、小さな水疱が現れてかゆくなってしまいます。

産後の肌荒れの原因

ホルモンバランスの変化

女性ホルモン

妊娠中に活発に分泌される女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンがあります。エストロゲンは排卵前に多く分泌されるホルモンとして知られていますが、妊娠に備えて子宮膜を厚くするほか、骨を丈夫にするなどの働きがあります。また、プロゲステロンは妊娠を継続させ、基礎体温を上げ、胎盤を作ったり、胎児の成長を促進するなどの働きがあるホルモンです。こうしたホルモンが産後にバランスを崩すと、体調が崩れ、肌荒れやニキビなどの症状も現れるようになります。

便秘

妊娠すると、女性ホルモンの分泌が活性化することに加え、おなかが大きくなっていくにつれて便秘症に悩まされていきますよね。やっと長かった妊娠期間から解放されたと思いきや、出産時のいきみのせいで筋肉にダメージを受けてしまう、出産時の会陰切開の傷が痛くて力めない、授乳によって水分不足になるなどの理由で、産後も便秘症に悩まされる方が少なくありません。

疲れ・ストレス

疲れている女性

出産直後からはじまる赤ちゃんの世話。自分のことを忘れて没頭してしまいますよね。毎日、緊張とストレスの連続で、泣き止まない赤ちゃんにハラハラ、寝かしつけようと思ってもなかなか眠ってくれない赤ちゃんにイライラ。そんなさまざまなプレッシャーやストレスは、若葉ママに重くのしかかっていきます。

寝不足

生まれたばかりの赤ちゃんの世話は実に大変。特に母乳で育てる方は、まず母乳が出るのに時間がかかり、その後、3~4時間おきに授乳するなど、朝も夜もなく世話に追われてしまいます。そのため、睡眠不足になってしまうのは仕方のないこと。でも、睡眠不足や疲労が重なって、健康状態も悪くなり、肌トラブルも現れてしまいます。

スキンケアが足りない

赤ちゃんの世話に追われる日々がスタートすると、自らのケアまで手が回らなくなってしまいます。育児に慣れていくにつれて、徐々に余裕も生まれてきますが、それまでは時間を忘れて赤ちゃんにかかりっきりになってしまいますよね。生活の中心が育児となってしまうため、スキンケアまで手が回らず、気づいたらニキビや肌荒れの症状がひどくなっていた…なんていうことにもなってしまいます。

産後の肌荒れの予防と対策

保湿

ローションとコットン

産後の肌荒れ予防には、とにかく保湿を入れてあげることです。慣れない育児に追われ、自らのスキンケアをする時間も余裕もないかもしれません。それでも、赤ちゃんが寝静まったときなど、日常生活のリズムに支障を来さない程度に、パッと取り入れられるスキンケアを行っていくべきです。

すでに肌荒れなどの症状が出ている場合、敏感肌用のアイテムを使うようにしましょう。時短でパッとできるアイテムには、オールインワンのようにひとつのアイテムで化粧水や乳液などの役割を果たしてくれるタイプもあります。

紫外線対策

紫外線対策

敏感になりやすい産後の女性の肌は、紫外線に浴びることで肌荒れを起こし、吹き出物やニキビ、反対に肌の乾燥を引き起こしやすい状態にあります。このため、ちょっとした外出をはじめ、日当たりのよい室内であっても、日焼け止めを使った方がベターです。

ホルモンバランスが崩れている産後の女性は、紫外線吸収剤を使っていないタイプのほか、低刺激の日焼け止めを選ぶようにしたいです。とくに赤ちゃんとつねにいっしょにいるママは、赤ちゃんに触れても問題ないようなアイテム選びも必要ですね。

食生活

魚と野菜

出産後、育児や家事で忙しくて、ちゃんとした食生活を送っていない女性が多いですよね。サプリメントや漢方などで補っていくのも大事ですが、日頃の食生活を見直して、なるべく栄養価の高い食生活へと変えていかなければ、赤ちゃんの健康にも影響を与えてしまいます。とくに母乳で育児をされていらっしゃる方は、ご自身の食生活=赤ちゃんの栄養ですので、このことを絶対に忘れないように。

栄養の柱と成っているのが三大栄養素です。炭水化物、脂質、たんぱく質をバランス良く摂取し、肌の健康に必要なビタミンA、B群、C、Eをはじめ、ミネラルでは鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラルもしっかりと摂っていきましょう。産後は便秘になりがちなので、腸内環境が悪くなる恐れがあります。食物繊維や発酵製品を積極的に摂って、おなかをすっきりとさせましょう。

ストレス発散

運動

慣れない育児による疲れやストレスは、肌荒れの原因になります。赤ちゃんのことを第一に考え、寝るまもなく毎日必死に育児に追われることは、喜びと同時に大きな負担となっていることも。育児はママだけのものではありません。すべてひとりで完璧にやろうと考えず、赤ちゃんが眠っている間はいっしょに横になり、大変なときは家族の手を借りて、ときに息抜きをすることも大切です。

音楽を聴いたり、映画を見たり、ヨガをやったり、アロマの香りを楽しんだりと、ちょっとした時間でストレスから解放できる方法を見つけることができるといいですね。頼れる人がいなかったり、どうしたらいいのかわからなくなってしまったら、電話相談などを上手に利用するのも手です。

産後の肌荒れはいつまで治る?

カレンダー

出産後の肌荒れは、ホルモンバランスの乱れが落ち着いてくると、徐々に改善していくものです。ホルモンのバランスは、生理が再開するころから改善されていきますが、そうでもない方もいらっしゃいます。生理再開の時期も人によってさまざまで、出産後、数ヶ月の方もいれば、1年以上経ってからの方もいらっしゃいます。いつからと明記できるものではありません。

細かいことにあまり神経質にならないで、生まれたばかりの赤ちゃんとの時間を楽しみ、リラックスしながら過ごしていきたいですね。気分がゆったりしてくると、気持ちに余裕が生まれ、精神的にも体力的にも健康へと導いていくことができますよ。