【乾燥対策】マスクで保湿効果アップ!最強の人気ランキング7選と自作マスク

花粉やインフルエンザの季節に欠かせない「マスク」ですが、のどや鼻以外に「お肌も保湿できる」と聞いたことはありませんか?寝ている間も必ずマスクをつけるという人もいらっしゃいますが、つけたままで大丈夫なのでしょうか?

マスクがもっている効果や保湿するための正しい使い方、おすすめの保湿マスクについてご紹介いたします!

マスクをするメリット

保温・保湿効果

マスクには「医療用」「産業用」「家庭用」とありますが、保湿や保温などを目的とするならスーパーや薬局で購入できる「家庭用マスク」で十分です。

マスクをすると自分の吐く息がマスクの中にたまります。吐息には温度も蒸気も含まれているので、マスクで口周りを覆うことで保湿と保温の効果が生まれます。

マスクの素材に「〇%ウイルスカット」と書かれているものもありますが、ウイルスをカットする素材よりも抗菌の働きをするのが「保温と保湿」なのです。

喉や鼻といった粘膜は、乾燥するととたんに抗菌力が下がって体内にウイルスを入れてしまいます。マスクがもっている「粘膜の保湿や保温」といった働きこそがウイルス対策に効果があります。

また、マスクをしている間は呼気がスチーマーのような役割をしているので、唇や口元のお肌も保湿してくれます。

つまり、抗菌性のないコットンやシルクといった素材のマスクであっても保温や保湿をしてくれますし、さらにはウイルス除去の働きもあるのです。

空気中にいるウイルスやほこりを防ぐ

マスクをしている女性

マスクの役割で一番初めに思いつくのは、「ウイルスやほこりを防ぐ」という働きではないでしょうか?ほこりが舞う大掃除の時やインフルエンザ・風邪が流行している時期は、ほとんどの人がマスクをします。私も冬に満員電車に乗るときは、必ずマスクを着用しています

特にインフルエンザなどの「空気感染」するタイプの感染症には効果を発揮します。2007年に小学生を対象に行った実験では、マスクを装着していた児童たちは、マスクを装着しなかった児童に比べてインフルエンザの発症を5分の1に抑えられたというデータもあります。

ウイルス感染を防ぐためにマスクを装着する場合、「密閉性」を高めることが大事です。マスクをつける前は手を洗い、鼻部分にワイヤーが入っているタイプのマスクならしっかりと鼻にフィットさせましょう。

口呼吸から鼻呼吸に変わる

本来、人は「鼻」から呼吸をおこなうのが正しい呼吸です。寝起きに「口が臭い」「口の中が乾燥している」と感じたことはありませんか?思い当たる方は、「口呼吸」になっている可能性があります。

口呼吸は、鼻で呼吸するよりも酸素を取り込む量も少なくなり呼吸が浅くなりがちです。その結果、「疲れが取れにくい」ということにもなります。口の中が乾くと雑菌が繁殖し、「口臭」の原因にもなる悪影響だらけの習慣なのです。

唇を締める筋肉がゆるむことによる「しわやたるみ」、さらには「面長な顔つき」の原因にもなります。そんなデメリットの多い鼻呼吸の習慣がついている方も、マスクなら口をふさいで自然と鼻呼吸に矯正できます。

マスクで保湿できる使用方法

マスクで保湿効果がある着用時間とタイミング

「のどや鼻だけではなく、お肌も保湿されるから」という理由で睡眠中もずっと不織布のマスクをつける方もいらっしゃいますが、実は「逆効果」でお肌にダメージを与えています。

マスクを着用している間は、マスクの中は呼気に含まれる蒸気でしっかり保湿されているので唇や口元もしっとりしています。ですが、しっとりしすぎてお肌が「蒸れた」状態になりバリア機能も低下しているのです。

また、湿度が高くなることでのどや鼻といった粘膜の抗菌性は高まりますが、皮膚の部分は雑菌が繁殖しやすくなります。そのような状態で寝返りを打ったり動いたりするとマスクとお肌に「摩擦」が起きて、お肌にどんどんダメージを与えてしまうのです。

つまり、ニキビや吹き出物をマスクで隠すというのも実はお肌にダメージを与えている状態なのです。

長時間マスクを取り替えられない睡眠中は、マスクはしないほうがお肌にはいいでしょう。特に通気性の良くないマスクには要注意です。

マスクを付ける前・外した後に保湿する

ローションとコットン

マスクによる保湿効果を高めたい場合は、マスクをつける前と外した後にスキンケアをして保湿してあげるのがいいでしょう。つまり、マスクを着用するときは口元部分だけでもメイクをしないか、絶対にベースメイクをしたい場合はごく薄いベースメイクにとどめておくべきです。

私も体験がありますが、マスクという湿度の高い状態ではベースメイクが一気によれて汚くなってしまいますよね?マスクを外すとマスク部分にもファンデーションがついて、とても不衛生になってしまいます。

まずはマスクを着用する前に、手軽にできるオールインワンジェルなどを薄くお肌に塗ってからマスクをしてみてください。マスクの持っている保湿効果でスキンケアの効果が高まり、お肌がもちもちになります。

マスクを外した直後というのは一気に蒸気が逃げていき、その時にお肌に必要な水分も一緒に出て行ってしまいます。マスクを外した後も、簡単でいいのでスキンケアをしたほうがいいでしょう。

自分の顔に合ったサイズのマスクを使う

いいねをしている女性

マスクを選ぶときは、なんといっても「自分の顔に合ったサイズ」であることが重要になります。マスクのサイズが合っていない人は多く、マスクが小さくて耳が痛くなる人や、マスクが大きくて口元に隙間ができて抗菌性や保湿性が十分でない人もいます。

以前のマスクは「大人用」「子供用」しかサイズ展開なかったのですが、最近は「小さめサイズ」や「女性用」としてサイズが展開されるようになりました。

「自分に合ったサイズがどれかわからない」という方は、まずは以下の手順で簡単に自分のサイズを測ってみてください。

マスクのサイズの測り方

  1. 人差し指と親指で「L」字を作る
  2. 親指を耳の上側の先端にあてて、人差し指は鼻の付け根から1センチほどしてのマスクが当たる部分にあてます。
  3. ③②の親指から人差し指の距離を測り、以下の表を参考に自分に合ったマスクを見つけてみてください。
種類 サイズ(cm)
親指~人差し指の距離
おすすめの人
子供用 9~11 子供向け。「小さめ」よりもさらに顔が小さい人向け。
小さめ 10.5~12.5 女性や顔が小さい人向け。
普通 12~14.5 もっとも標準的なサイズの人向け。
大人 14以上 より顔の広範囲を保湿したいとき。息苦しさが嫌いな人向け。

刺激の少ないコットンやシルク素材のマスクを使う

お肌の弱い方だと、マスクでかゆみやいたみが出てしまう方もいらっしゃいます。マスクの中でも使い捨てとして人気の高い「不織布」タイプは、抗菌加工されているために逆にお肌に刺激を与えてしまうケースがあります

そんなときは、「コットン」や「シルク」といったお肌に優しい素材を使ったマスクがおすすめです。なんといっても肌触りがやわらかいのでお肌に優しく、シルクには吸水性があるので保湿性も優れています。洗えば繰り返し使えるので経済的ですし、洗い替えとして数枚用意すれば十分でしょう。

保湿効果が高いガーゼマスクの作り方

黒と青のマスク

次に、ローズ水を使った保湿効果が高いガーゼマスクをハンドメイドする方法をご紹介します。

用意するもの

  • ローズ水(スプレータイプ)
  • ガーゼのプリーツマスク(内側に使う)
  • 使い捨ての不織布マスク(外側に使う)
  • ローションティッシュ(クリネックスがおすすめ)

作り方

  1. ガーゼのプリーツマスクを半分に折りプリーツを広げ、ノーズワイヤーに折り目をつける
  2. 使い捨てマスクも半分に折る
  3. ローションティッシュをマスクに収まるように四角くおり、ローズウォーターを吹きかける。
  4. ④③のティッシュをガーゼのマスクの内側に乗せて、さらに上から使い捨ての不織布マスクでカバーして完成

注意:息が苦しければ口元から離すように内側のマスクの折り目部分にティッシュを入れる、またはティッシュを1枚はがして薄くした状態で付けてみる。

  • ガーゼマスクは優しく手洗いすれば、数回繰り返して使用できます
  • ローズウォーターは花粉や風邪で荒れた鼻の保湿に効果があります

詳しい作り方は、こちらに動画で紹介されています。ぜひ参考になさってみてくださいね。

保湿効果が高いおすすめのマスク

それでは、保湿効果が高いおすすめのマスク7つをランキング形式でご紹介いたします!

第1位 のどぬ~るぬれマスク 立体タイプ

のどぬ~るぬれマスク 立体タイプ 無香料 普通サイズ 3セット ×3個
  • おすすめポイントや効果:マスクに専用の「フィルター」がついており、10時間のどや鼻を保湿してくれます。塗れマスクの中でも人気が高く、呼吸が楽になるのでおすすめです。
  • 評価:自分専用の加湿器のように使える。風邪の時の補助アイテムとして常備している人も多い。
  • こんな人におすすめ:風邪などでのどや鼻の乾燥がひどく、息をするのもつらい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

第2位 フィッティ うるおいマスク

フィッティ うるおいマスク ふつうサイズ 5枚入
  • おすすめポイントや効果:高い保湿効果がある塗れマスクです。保湿効果が高いといわれるヒアルロン酸の2倍もの保水力を持つ「リピジュア」という成分が配合されています。幅広のゴムを使用して、耳が痛くならないように配慮もされています。
  • 評価:プリーツタイプのマスクなので、鳥のくちばしのような立体タイプが好きではない人にも高評価です。
  • こんな人におすすめ:立体タイプのマスクが好きではない方。のどや鼻の保湿効果が長く続く塗れマスクがいい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

第3位 プロイデア マスクにもなるシルクネックウォーマー

PROIDEA プロイデア マスクにもなる シルクネックウォーマー
  • おすすめポイントや効果:ネックウォーマーなのですが口元まですっぽり覆える長さになっており、マスクの役割もしてくれます。シルクには保湿性のほかに「通気性」もあるので、蒸れを防いでのどや鼻を保湿してくれます。
  • 評価:シルクなので肌あたりがよく、なめらかで気持ちいいと口コミでも評判です。
  • こんな人におすすめ:寝るときに、お肌に負担をかけずにお肌やのどの保湿をしたい人におすすめです。

楽天で詳細を見る

第4位 アルファックス 大判 潤いシルク

アルファックス 大判 潤いシルクのおやすみマスク(ポーチ付き) 化粧箱タイプ パープル _
  • おすすめポイントや効果:大きめの立体型マスクで、顔の高範囲を優しくおおってくれます。シルク100%なので保湿性と通気性の両方を持っており、お肌やのど、鼻の乾燥対策ができます。
  • 評価:就寝時にカラカラに乾いていたのどが保湿された。食器用洗剤で20回ほどもみ洗いしているが、まだまだ使えると高評価です。
  • こんな人におすすめ:夏の暑い時期でも使えるマスクが欲しい。就寝時に使えて顔の広範囲をおおってくれるマスクがほしいという方におすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

第5位 ゴーウェル (Gowell) マスク

旅行用 乾燥した 機内 を 快適にしマスク 2枚入り GW-1601-044
  • おすすめポイントや効果:内側にコットンガーゼを使用した4層構造のマスクになっており、機内の乾燥対策としてお使いいただけます。フィルターを装着する必要がないので、乾燥が気になったときに手軽に着けられます。
  • 評価:中にフィルターを入れる「塗れマスク」タイプではないのに、保湿力が高くつけごこちも軽くて使いやすいと高評価です。
  • こんな人におすすめ:移動中の機内で乾燥対策をしたい人。軽い使い心地が好きな方におすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

Sign F-Label 立体タイプのマスク

洗えるオーガニックコットンで作った立体タイプのマスク ナチュラル  SIGN サイン NOC GREEN認定商品
  • おすすめポイントや効果:オーガニックコットンで作られた立体型のマスクで、鼻あて部分には樹脂製のワイヤーがついており顔の形に合わせてぴったり付けられます。耳掛け部分はゴムではなくヒモを使っています。
  • 評価:「接触性皮膚炎でマスクによる摩擦でかゆみがあったが、こちらのコットンマスクに変えると症状が緩和されました」と高評価です。
  • こんな人におすすめ:敏感肌の方。耳掛け部分のゴムにかゆみを感じやすい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

芦屋ロサブラン フェイスマスク

Rose Blanc(ロサブラン) 100%完全遮光 UVカット オーガニックコットン仕様 オーコット NEWフェイスマスク(Mサイズ) プレーン (PINK(ピンク))
  • おすすめポイント:内側に「オーコット」というオーガニックコットンを使っており、100%UVカットまでしてくれるマスクです。
  • 評価:少し大きめな感じがよく、本当に遮光されている!思い切って購入してよかったと高評価です。
  • こんな人におすすめ:外出時にのどやお肌の乾燥を防ぎながら「紫外線対策」もしっかり行いたい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

Masskiss it LOVE MASK-Lace-

マスク
  • おすすめポイント:ちょっと違う系統ですがこちらのマスクもおすすめ!マスクは可愛くないと思っていた常識を覆すような可愛らしいマスク。でもしっかりと保湿もしてくれます。
  • 評価:マスクは可愛くないからとつけるのを我慢していた女性に人気です!
  • こんな人におすすめ:マスクでもおしゃれをあきらめたくない人。

公式HPで詳細を見る

マスクを使ってお肌ものども保湿する!

マスクでお肌を保湿する方法やおすすめの保湿マスクについてご紹介いたしました。ご紹介したように、マスクで一時的なお肌の乾燥対策はできますが「根本解決」とまではいきません。

マスク以外のスキンケアを行い、しっかりお肌に潤いや栄養を与えることで乾燥肌を改善していく方法がベストと言えます。乾燥肌を改善するスキンケア方法は、こちらの記事を参考になさってくださいね!