【成分・味と香り】で選ぶ、ダイエットにおすすめなハーブティー4選

お菓子作りや料理の味付けに欠かせないハーブですが、薬の原材料になるほど作用が強い、成分を含んでいるものがあることをご存知ですか。ハーブは世界中に約2万もの種類があり、それぞれ違う成分や作用を持っています。そして、数ある茶葉の中でも、特にダイエットのために優れている作用を持っている、成分を煮出して飲もうというのが、今回紹介する、ハーブティーダイエットです。ハーブの有効成分が体に染み渡るのには時間がかかるので、即効性が無いのがデメリットですが、 3ヶ月ほど飲み続ければ、痩せやすい体質になるだけではなく、美容や健康にも効果があるダイエットです。

でも「種類がありすぎてどれを選んで良いのかわからない」と言うのが正直な悩みですよね。そこで今回は、【ダイエットに有効な成分が含まれているか・飲みやすい味と香りか】を中心に査定して、 とくにダイエットに適していると判断した茶葉をまとめましたので、どうぞご覧ください。

ハーブティーダイエットとは

ハーブとは、肉や魚の臭みを消すために使われたり、薬として使われており、香りに鎮静作用・興奮作用などがある有用植物ことをさします。独特な香りを発するものが多くあり、その独特な香りを楽しむために、発展したのがハーブティーです。

ハーブティーにあまりなじみがない日本人からしたら、ハーブティーは「お金持ちがティータイムに優雅に楽しむもの」そんなイメージがありますが、ヨーロッパ、中国、韓国などでは、嗜好品として飲むだけではなく、薬としても飲用されています。その中でも、特にダイエット効果が高い、成分が含まれている茶葉でハーブティー作り、それを継続して飲み続けるのがハーブティーダイエットです。

ハーブティーの効能

ダイエットに効果的なハーブ効能には、主に次のようなものがあります。

デトックス効果

レモンジュースのコップが2つ並んでる

老廃物を体から排出してくれるので、むくみ防止になります。他にも、体の中に溜まっている毒素を出し、血流がよくなるので、美肌や疲労回復にも効果があります。

食欲抑制効果

食材がテーブルの上に並んでる

ハーブの独特な香りの中には、食欲を抑える効能があるものがあります。
食事前に飲めば、ついつい食べ過ぎちゃうことも防ぐことが出来ます。

利尿作用

特に足のむくみ解消に役立ちます

リラックス効果

ダイエット中は食べたいものを我慢しなくてはいけないので、ストレスが溜まりますよね、ハーブの中にはリラックス効果があるハーブがあるので、好きなものを食べられないイライラを軽減することができます。

また、自然由来なので体に優しい、体質から変えるダイエットなのでリバウンドしにくいなどの、メリットがあります。
しかし、有効成分が体に染み渡るのに時間がかかるので、即効性が無い、ハーブの種類が多すぎてどれを飲んだらいいのかわからない、などのデメリットがあります。

ハーブティーを選ぶ際のポイント

ハーブティーダイエットに有効なハーブはたくさんありますが、ハーブの種類が多すぎて、どれを選んだら、よいかわからないと思う人がいると思います。ハーブティーダイエットで何よりも大切なのは、自分にあった茶葉を選ぶことです。そこで自分に最適なハーブを選ぶ際のポイントをお教えいたします。

秤を持っている女性

ダイエットのためのハーブを選ぶ際に、見るべきポイントは

  • 悩みを解決してくれる作用がある成分が含まれているか
  • 飲みやすい味と香りか

この2点です。

  • 悩みを解決してくれる作用がある成分が含まれているか

「余ったお肉を燃焼させたい」「足のむくみを解消したい」などの明確な目的があれば、その悩みを解消してくれるような、作用を持っている成分を含んでいるハーブを選んだほうが絶対に良いです。ですので、ダイエットにおすすめと書いてあったとしても、1度成分を見てみることが大切です。

  • 飲みやすい味と香りか

ハーブティーダイエットには即効性が無いので、長い期間同じハーブティーを飲み続ける必要があります。したがって、味や香りが苦手なのに、ダイエットのためだからと我慢して飲んでも、長期間続かないため、効果が出る前にやめてしまいます。美味しくて飲んでいたのに、いつの間にか効果が出ていた、というのがハーブティーダイエットの理想です。

ダイエットにおすすめなハーブティー4選

ここまで読んできて、いかがだったでしょうか。「どのハーブを選んだいいのか、余計に迷ってしまいそう」こう思っている人が多いと思います。そこで、ハーブティー初心者の方でも分かりやすいように、

  • 含まれている成分
  • 味や香り

この2点を中心にして評価した、ダイエットにおすすめな茶葉を5つ選びましたので、ダイエットの際に飲むハーブティーを選ぶ際には、ご参考にしてください。

ローズマリー

ローズマリーの写真
  • 含まれている成分:ロスマリン酸
  • ロスマリン酸の主な作用:抗菌作用;血液循環促進作用
  • 味や香り:甘くほろ苦い香り、メンソールのような爽快感がある
  • 値段:50g 475円
  • 飲むタイミング:ツンとくる香りには、頭脳が活性化する効果があるため、目覚めの一杯として飲むのがおすすめです。

肉料理や魚料理によく使われているイメージのあるローズマリーですが、そのツンとした香りには頭脳活性効果がある成分が含まれています。実はローズマリーは美味しいだけではなく、美容のための嬉しい効果を秘めているハーブなのです。

ローズヒップティー

ローズヒップティーの写真
  • 含まれている成分:ポリフェノール、ビタミンC、ティリロサイ
  • ポリフェノールの主な作用:アイチエイジング;免疫力UP;目の健康を保つ
  • ビタミンCの主な作用:老化防止;肌の潤いを保つ
  • ティリロサイの主な作用:脂肪燃焼促進
  • 味や香り:フルーティーな酸味がする
  • 値段:100g 579円
  • 飲むタイミング:脂肪燃焼効果を最大限活かすために、運動前に飲むのがおすすめです。

ローズヒップは「ビタミンCの爆弾」と言われているほど、ビタミンCが多く含まれていますので、美容効果が非常に高いです。ローズヒップの酸っぱい味が苦手な方は、ハチミツを加えると、酸味がまろやかになるので飲みやすくなります。

フェンネルシード

フェンネルシードの写真
  • 含まれている成分:アネトール、ピネン
  • アネトールの主な作用:食欲抑制作用;お腹のガスの排出
  • ピネンの主な作用:発刊作用;温熱効果
  • 味や香り:独特な甘さと苦みがある
  • 値段:100g 479円
  • 飲むタイミング:フェンネルシードの香りには、食欲を抑える効果があるので、食前に飲むのがおすすめです。

フェンネルには胃腸の調子を整える効果があり、薬局などでよく見かけれる胃腸薬にも配合されています。
眼精疲労を回復する効果もありますので、最近目が疲れていると感じている人にもおすすめなハーブです。

たんぽぽの根

たんぽぽの根の写真
  • 含まれている成分:イソクエルシトルリン、イヌリン
  • イソクエルシトルリンの主な作用:抗酸化作用;利尿作用
  • イヌリンの主な作用:糖の吸収を抑える;腸内環境の改善
  • 香り:香ばしくてほろ苦い、コーヒーのような味がします
  • 値段:100g 1180円
  • 飲むタイミング:代謝を上げてくれる効能があるので、通勤などの軽い運動前に飲むのがおススメです

道端に咲いているかわいい花の印象が強いたんぽぽですが、ビタミンB2やビタミンCなどの美容成分が含まれていたり、利尿作用があったりと、実は優秀な漢方なのです。

ハーブティーの淹れ方

お茶が入っているティーポット

用意するもの(1人前)

  • ドライハーブ(大さじ1杯分)
  • ティーポットまたは急須
  • ティーカップ
  • お湯(150~180cc)

ティーポットが無い方はお茶の急須でも大丈夫です。

  1. 初めにティーポット(急須)にお湯を入れ、温めます
  2. ティーポット(急須)が温まったらお湯を捨てます
  3. ティーポット(急須)に大さじ1杯分のハーブを入れます
  4. 沸騰したてのお湯を、ティーポット(急須)に注ぎます
  5. 蓋をしめて3~5分蒸らします
  6. 蒸らしが完了したら、ティーポット(急須)を揺らし、味を一定にしてから、カップに注ぎます

この方法で淹れたハーブティーを、それぞれの茶葉の、おすすめの飲むタイミングに合わせてお召し上がりください。

ハーブティーダイエットの注意点

  • 妊娠、授乳中の方
  • 秋に花粉症を発症する方(キク科のハーブにアレルギーがある可能性あり)
  • 高血圧の方

これらに該当する方は、症状の悪化、流産の危険性などの悪影響があるため、念のためハーブティーの飲用をお控えください。健康な方でも、ビタミンAやビタミンDは取りすぎると、ビタミン過剰症になる恐れがあるので、飲みすぎには注意しましょう。

まとめ

この記事ではダイエットにおすすめなハーブティーを紹介いたしました。ハーブティーダイエットで重要なのは、長期間続けることです。「自分の好きな香りのハーブティーを飲むんで、リラックスしていたら、自然に痩せていた」というのがハーブティーダイエットの理想的な痩せ方なので、まずはあなたが好きな味や香りのハーブティーを探してみることから、初めてみてはいかかでしょうか。