【歯周病対策】市販のおすすめ歯磨き粉虫歯予防効果の高い11選紹介

歯磨きをするだけで歯から出血していませんか?もしくはちゃんと歯を磨いてるのに口臭が気になりませんか?このような症状はすでに歯茎に炎症が起きていて歯周病の症状が進んでしまっているのかもしれません。ここでは歯周病を予防・改善するためのおすすめの歯磨きと正しい磨き方を紹介します。

柴田はるひ
この記事の監修者
歯科衛生士
歯科医師として、30年近く審美治療にかかわってきて、治療後に患者様の笑顔がより輝いてくることに大きな喜びを感じています。 ホワイトニングや矯正治療後に、「これまでコンプレックスだった箇所が自慢の個所に変わった!」「よく笑うようになった!」など「患者さまの人生を変えることに貢献できた!」と思える瞬間が歯科医師としての一番の喜びだと思っています。最近心に残った言葉は「幸せ」には「人から与えられる幸せ」「自分の力で何かを得る幸せ」「他人に与える幸せ」の3種類あり、「他人に与える幸せ」を知っている人が最高の幸せ者である、という言葉です。 私も人生の折り返し地点を過ぎてきましたので、これからは「他人に与える幸せ」を日々実 践していきたいと考えています。 座右の銘は全ての人を尊重する、日々感謝です。 趣味は格闘技観戦、読書です。
コメント全文を表示

歯周病は歯磨き粉で治るのか

歯周病の原因

眉をひそめた女性が虫歯のある口のイラストを持っている

歯周病になる原因としては大きな原因と小さな原因があります。まずは大きな原因ですが、それは口の中に存在する細菌です。この細菌は1種類などではなく、300~500種類も存在しています。

普段は特に悪さはしませんが、しっかりと歯磨きをしていなかったり、甘いものを食べ過ぎたりすると歯の表面にくっつき残ってしまい、歯垢と呼ばれる状態になります。歯垢の中には細菌が多く存在し、この細菌によって歯肉に炎症を起こし、歯周病と呼ばれる状態になります。

そして、歯垢や歯周病は以下の小さな原因によっても進行させられると考えられています。

  • 歯ぎしり、くいしばりなど
  • 不規則な食習慣
  • 喫煙
  • ストレス
  • 糖尿病、骨粗鬆症などの病気
  • 薬の長期服用

歯周病は歯磨き粉で治るのか

歯医者

歯周病は上記で紹介したように、歯の表面に汚れが付着しそのままにされることで細菌が発生することから始まります。そのため、日頃から正しい歯磨きを行っておけば、歯の表面に歯垢のない清潔な状態にしておくことで歯周病を防ぐことができます。

そこに適切な歯磨き粉を選ぶことで効果的に歯の表面を清潔にすることができます。適切さとは次から紹介しますが、歯周病を予防・改善する成分が配合されていたり、歯肉の炎症を抑える成分が配合されていたり、フッ素が配合されていることになり、これらの成分が配合されていることで、歯磨きにより歯周病にならないように導いてくれます。

歯周病を改善する歯磨き粉とは

歯磨き粉

歯周病を改善するためにはいろいろな成分があります。ここでは特におすすめの成分を紹介します。

  1. 歯周病を予防する成分配合
    まずは歯周病を予防する成分としては、塩化セチルピリジニウムやイソプロピルメチルフェノールなどにょうに殺菌作用のある成分が必要で、この成分によって歯周病が引き起こされる前の歯肉の炎症などを緩和しくれます。
  2. 炎症を抑える成分配合
    歯垢によって歯肉が炎症を起こしてくると歯茎に痛みなどを感じるようになってしまいます。また、痛みを感じるということは症状が悪化している証拠なので早めに対処することが必要です。
    そこで大事なのが炎症を抑えてくれる、トラネキサム酸やイプシロンアミノカプロン酸です。この成分による抗炎症効果で痛みと炎症を抑えてくれます。
  3. フッ素で歯質を強化して虫歯予防
    フッ素は唯一虫歯予防を認められている成分で、歯磨き粉の成分としてはフッ化ナトリウムとモノフルオロリン酸ナトリウムがそれに当たります。フッ素によって歯垢による酸の算出を抑制し、再石灰化を促進してくれます。
  4. 歯茎の細胞を活性化し、歯周組織の回復を助ける成分
    歯磨き粉には歯茎の細胞を活性化してくれるアラントインという成分もあり、歯周組織の回復を助けてくれます。この成分により歯肉炎などの歯茎からの出血も抑える効果も期待できます。

歯周病を改善する正しい歯磨き方

歯磨き

歯磨きするタイミングと頻度

歯磨きのタイミングとしては理想的なのは食事の後になります。というよりは口に何かを入れて食べた後ということになります。ですので理想的な歯磨きの回数は最低でも3回以上ということになります。もちろん、仕事や外出先ということを考えると昼に磨くことができない場合もあるとは思うので最低でも朝と夜の2回は磨きましょう。

その中でももっとも重要なのが就寝前の歯磨きです。眠っている間は歯垢がもっとも増えやすく、口の中の細菌が繁殖しやすくなっており、朝の口臭や口の中のネバネバの原因になっています。

もちろん、就寝前に歯を磨いていても結局は朝起きるとある程度は細菌が繁殖しているので朝歯磨きをすることで完全に歯垢を除去できるのです。

正しい歯磨きの仕方

?マークを持っている女性

いくら歯磨き粉で有効な成分を選んだり、適切なタイミングおよび頻度で磨いていても、正しい磨き方ができていなければ、歯磨きは無駄に終わってしまいます。まず大切なのが持ち方です。強すぎず弱すぎずの力加減でもち、ブラシの毛先が大きく開かないように歯の間の歯垢をかき出します。

歯周病予防の磨き方として有効なのは毛先を歯茎の方に向ける角度(45度)です。本の歯に対して20回くらいの回数で細かく動かして歯垢を落としましょう。

最後に歯と歯の間は歯ブラシでも落とせないのでしっかりと歯磨きをするのであればデンタルフロスなどで歯間は磨きましょう。

歯周病対策を改善する市販のおすすめ磨き粉10選

薬用シュミテクト 歯周病ケア 歯磨き粉

  • おすすめポイント:「薬用シュミテクト 歯周病ケア」は、歯がしみるのを防ぎながら、歯周病、歯肉炎、口臭、虫歯などの予防に貢献してくれます。薬用成分である硝酸カリウムによって冷たいもの、熱いものだけでなく、酸味や甘味などによる刺激を防いでくれます。
    さらにグリチルリチン酸モノアンモニウムによって、歯グキの炎症を抑え、歯グキを健康に保ってくれたり、フッ素が歯質を強化もしてくれます。
  • 効果:歯周病予防、虫歯予防、歯肉炎予防、口臭対策

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

コンクール リペリオ(薬用歯磨材)

  • おすすめポイント:「コンクール リペリオ」は加水分解コンキオリンによって歯肉を活性化し、歯周組織の回復を助けることができる歯磨き粉です。表層タンパク質を凝固することによって、歯肉における生体の修復を促進します。さらに、血行を促進することで組織の代謝を活発にして、歯肉を活性化することで歯周病を予防・改善してくれます。
  • 効果:歯周病予防、口臭対策

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

昭和薬品 ヒノペリオ

  • おすすめポイント:「ヒノペリオ」は、ヒノキ油に存在するヒノキチオールによって歯周病や虫歯の発症に関与する細菌を殺菌してくれます。さらにイソプロピルメチルフェノールとグリチルリチン酸時カリウムによって、歯垢の形成を抑えつつ、ホスホリパーゼ作用で歯肉の炎症も抑えてくれます。
  • 効果:歯周病予防、虫歯予防、口臭対策

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ひきしめ生葉(しょうよう) 歯槽膿漏を防ぐ 薬用ハミガキ

  • おすすめポイント:「ひきしめ生葉」は、以下の6種類の天然植物由来成分を配合することで、歯茎を引き締めて歯周病と口臭予防病をしてくれる歯磨き粉です。
    • トウエキス
    • シャクヤクエキス
    • グリチルリチン酸
    • ムクロジエキス
    • シラカバエキス
    • チョウジ油

    さらにヒノキチオールとβグリチルレチン酸によって殺菌作用と抗炎症作用で歯茎の炎症を抑えてくれます。

  • 効果:歯周病予防、歯槽膿漏予防、虫歯予防、口臭対策

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

システマSP-Tジェル

  • おすすめポイント:「システマSP-Tジェル」は歯周病予防に必要な3つの作用が全て備わっている歯周病に非常に特化した歯磨き粉です。歯ブラシでは取り切れないバイオフィルムの内部までイソプロピルメチルフェノール(IPMP)が浸透・殺菌します。さらに、歯茎の炎症を抑えるイプシロン-アミノカプロン酸と歯茎の血行を促進する酢酸トコフェロール(ビタミンE)のトリプル効果で歯周病を予防します。
  • 効果:歯周病予防、虫歯予防

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

クリアクリーン プレミアム むし歯予防

  • おすすめポイント:「クリアクリーン プレミアム」はディープクリア成分であるフィチン酸液とホワイトリセット顆粒によって、着色汚れと沈着汚れをしっかりと除去することによって歯垢をしっかりと取り除くことで歯周病や虫歯を予防し、ホワイトニング効果まで期待できる歯磨き粉です。
  • 効果:歯周病予防、虫歯予防、ホワイトニング

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

薬用 なたまめ柿渋歯磨き

  • おすすめポイント:「薬用 なまため柿渋歯磨き」は、グリチルリチン酸ジカリウムによって歯周病と口臭を予防してくれます。なまため、柿渋エキス、赤穂の天然塩によって、歯周病や口臭だけでなく、歯の黄ばみなどの歯のトラブルを解決してくれます。
    さらにサンゴなども含まれており、グリチルリチン酸ジカリウムのホワイトニング効果も助長されます。
  • 効果:歯周病予防、歯槽膿漏予防、虫歯予防、口臭対策、ホワイトニング効果

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

ディープクリーン撰 濃密クリームハミガキ

  • おすすめポイント:「ディープクリーン撰 濃密クリームハミガキ」は、これ一本で歯茎の腫れ、出血、ネバつきを改善してくれる歯磨き粉です。成分も豊富で銅クロロフィリンナトリウム、βグリチルレチン酸、ビタミンE、塩化セチルピリジニウム、フッ化ナトリウムによって、血行促進や抗炎症作用、殺菌作用も期待できます。
  • 効果:口臭予防、歯周病予防、虫歯用

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

トマリナクール 歯ぐきさがりが気になる方に 薬用ハミガキ

  • おすすめポイント:「トマリナクール」は血行促進、組織修復、抗炎症に特化した歯磨き粉です。歯茎の下がりが気になり始めたらトマリナクールのビタミンEの血行促進作用とアラントインの組織修復作用によって歯茎を改善してくれます。
    さらにグリチルリチン酸ジカリウムと塩化セチルピリジニウムによって抗炎症と殺菌作用で歯垢の着色・沈着による細菌の増殖も抑えてくれます。
  • 効果:歯周病予防、虫歯予防

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

デントヘルス 薬用ハミガキしみるブロック

  • おすすめポイント:「デントヘルス薬用ハミガキ しみるブロック」は、薬用成分であるイソプロピルメチルフェノールとトラネキサム酸によって、歯茎の出血や腫れを防ぐことで歯周病を予防してくれます。また、歯垢による細菌の増殖も殺菌してくれるので虫歯にも効果的です。
    さらに硝酸カリウムと乳酸アルミニウムによって、歯がしみる痛みの元から知覚過敏症状を防いでくれます。薬用成分が歯茎にとどまる高密着処方によって効果の持続力も高くなっています。
  • 効果:歯周病予防、歯槽膿漏予防、虫歯予防、知覚過敏予防

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

クリーンデンタルLトータルケア

  • おすすめポイント:「クリーンデンタルLトータルケア」は、3種類の殺菌成分と2種類の消炎成分によって、歯垢を除去し、歯茎へのダメージを軽減してくれます。さらにフッ素やゼオライトなどの成分も配合しているので歯周病予防だけでなく、歯石沈着や虫歯も予防してくれます。
    その他にも炭酸水素ナトリウムによって口の中を爽やかにし、 ビタミンEによって歯茎の血流を促進することでも歯周病を予防してくれます。
  • 効果:歯周病予防、歯槽膿漏予防、虫歯予防、口臭対策

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

歯磨きだけでは足りません

白い歯

いかがでしたでしょうか?歯磨き粉には歯周病を予防することができる成分を含んだものが多くあります。ただし、歯周病の症状や進行状況は個人個人で異なり、歯磨きを毎日行なっていても必ず予防できるわけではありません。

ちょっとした汚れによって歯垢が形成され、虫歯や歯周病につながることもあるので、ここで紹介した正しい磨き方を実践し、デンタルフロスなどのアイテムも使ってしっかりと歯磨きを行いましょう。