歯をセラミックに変えたい!どんな治療でどのくらいの価格?

ホワイトニングだけでは届かないような圧倒的な歯の白さを手に入れたいと思った時に、セラミック治療を思い浮かべる人もいると思います。セラミック治療法も進化しているので、思ったより手軽に安くあなたのお悩みを解決できるかもしれません。

この記事では治療別に治療方法や価格を分かりやすくまとめました。セラミックを検討し始めたばかりのあなたにぜひ読んでいただきたいです!

柴田はるひ
この記事の監修者
歯科衛生士
歯科医師として、30年近く審美治療にかかわってきて、治療後に患者様の笑顔がより輝いてくることに大きな喜びを感じています。 ホワイトニングや矯正治療後に、「これまでコンプレックスだった箇所が自慢の個所に変わった!」「よく笑うようになった!」など「患者さまの人生を変えることに貢献できた!」と思える瞬間が歯科医師としての一番の喜びだと思っています。最近心に残った言葉は「幸せ」には「人から与えられる幸せ」「自分の力で何かを得る幸せ」「他人に与える幸せ」の3種類あり、「他人に与える幸せ」を知っている人が最高の幸せ者である、という言葉です。 私も人生の折り返し地点を過ぎてきましたので、これからは「他人に与える幸せ」を日々実 践していきたいと考えています。 座右の銘は全ての人を尊重する、日々感謝です。 趣味は格闘技観戦、読書です。
コメント全文を表示

セラミック治療でできること

器具をつけて歯の写真を撮られている女性

セラミックというと、自分の元々の歯の色では表現できないような一点の曇りもない白い歯になれるというイメージが大きいという方も多いかもしれませんが、その他にもセラミック治療には色々なメリットがあります。

金属の被せ物をセラミックへやり変える

笑ったり話したりする度に、口の中の銀色の治療後の詰め物がチラチラと見えるようで気になったことはありませんか?白い歯の中に詰め物があると、銀色の部分がよく目立ちますよね。

この詰め物をセラミックの白い詰め物に変えるというセラミックの治療方法があります。歯全体をセラミックに変えるのではなく、歯の一部の見た目を整えることも出来るのです。また、既に作っている銀歯をセラミックの白い歯に交換することもできます。

セラミックで歯を白くする

やはり、歯を白くすることがセラミックに変えたい一番の理由だという人が多いですよね。歯の一部もしくは歯の周りを薄く削り、そこに歯にセラミックの被せ物をすることで、自分の元々の歯の色よりも美しい白い歯にすることができます。

歯並び改善

歯列を動かすほどの大掛かりな歯並び改善は難しいですが、歯の被せ物を作る時に調整をすることで、歯並びを少し整えたり、歯の形を整えたりすることができます。

セラミック治療の際に「すこしだけ歯と歯の間が開いている」とか、「ここだけ歯の形が鋭くて不自然」と思っているところがあれば、歯科医に相談するといいでしょう。

虫歯の治療

虫歯の治療の必要がある時に、銀色の被せ物や詰め物ではなくセラミックの白いものを選択することもできます。通常は保険適用外のセラミック治療ですが最近は、前から4、5番目の歯はハイブリットセラミックと言ってプラスチックとセラミックを混ぜた素材で保険診療で出来るようになりました。

セラミックの治療方法と価格

セラミックは極端な言い方をすると「それをしなくても生きていける」タイプの治療なので、大抵の場合は保険診療が適用されません。

2014年の健康保険改正で一部の歯や治療にセラミックと他の材料を混ぜた「ハイブリッドセラミック」という、白い歯の被せ物が保険適用になりましたが、純粋なセラミックでは適用になりません。

また、治療をする歯科医の他に新しい歯をセラミックで作成する技工士も関わってくるので治療費はトータルで高額になる傾向があります。また、セラミック治療に用いる素材にも多くの種類があるので何を選ぶかでトータルの値段が変わります。

セラミッククラウン

奥歯のイラスト

クラウンは日本語で王冠という意味なので、セラミッククラウンという言葉は「セラミックの被せ物」という意味で用られています。歯の周辺を薄く削り、その後歯の周辺をセラミックで覆う治療です。すべてセラミック素材を使っている場合は、「オールセラミック」と呼ばれます。

歯一本あたり税別80,000円〜150,000円で提供している歯科医院が多いです。最近では歯一本あたり60,000前後で行っている歯科医院もあるようです。また、対象となる歯が前歯なのか、奥歯なのかによって多少値段が変わる場合もあります。

オールセラミックではなく、合成樹脂や金属を組み合わせた「ハイブリッドセラミック」だと値段は半額程度に下がります。また、CADシステムを使ってコンピュータで被せ物を作る「セレック」というシステムでも、半額程度に値段が下がることがあります。

歯の形は人それぞれで異なるので、歯を削る際に神経が露出してしまいそうな場合は、健康な歯とその神経を抜く必要があることも。そういったケースや、もともとひどい虫歯で歯を抜いてしまった場合には、コアという土台を差し込んでからその周りをセラミックで覆うことになります。

セラミックインレー

奥歯のイラスト

セラミックの白い詰め物をセラミックインレーと呼びます。口の奥の方に生えている歯に用いられることが多く、口を開いた時に詰め物の銀色が気にならなくなります。

歯の一部だけにセラミックを用いるので、セラミッククラウンよりは価格が安く抑えられます。歯一本あたり30,000円〜50,000円で提供している歯科医院が多いです。

見た目のメリットも大きいのですが、セラミックは保険診療の銀色の詰め物とは違い、歯との密着度が高いので詰め物との隙間から虫歯が再発しにくいメリットもあります。

ラミネートベニヤ

ベニヤを被せて歯を綺麗に見せる治療の画像

ベニヤ(vaneer)は見た目をきれいにするために表面に貼る板、や薄い板という意味の英語です。その名の通り、ラミネートベニヤはなりたい歯の白さや歯の形を選んで、薄く削った歯に薄いセラミックを貼ることで見た目を改善する治療方法です。つけ爪の歯バージョンというとイメージしやすいかもしれません。

セラミックの板は患者さんの要望を聞いてオーダーメイドで作られるということもあり、値段は80,000円〜150,000円と、セラミッククラウンとあまり変わりません。しかし、セラミッククラウンのように歯の全周を削る必要が無いため、歯の負担、時間と手間の面で優れています。

また、セラミックの歯を作る時に、歯の形や歯の隙間などの悩みを伝えると、歯の形を理想の形に近づくように調整ができるので、一緒に解決出来る可能性も。

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディングを受けている歯

ダイレクトボンディングは直接歯にハイブリッドセラミックを貼り付ける方法です。虫歯を削った部分にペーストやフロー状のダイレクトボンドで形作りそのまま光を当てて硬化させるため1日で終わる場合が多いです。

また治療費はクラウンの様に歯全体を覆うわけれはなく一部を詰めることが多いので、一つの歯につき10,000円〜30,000円程度とリーズナブルです。

セラミックの種類

歯の治療用のセラミック

一口にセラミックと言っても歯科で使うセラミックの材料にはいくつか種類がありますのでそれぞれのメリットやデメリットをご紹介してまいります。

メタルボンド(メタルセラミック)

メタルボンドとは金属のフレームにセラミックを焼き付けたものです。金属を使用しているので耐久性はありよく奥歯やブリッジなどで使用されます。劣化してくると金属がしみだして歯茎が黒く変色してしまうことがあります。

色も保険で入れるような金属丸出しではないのでそれなりに白くきれいですが、中に金属があるため透明感や白さの色調が金属を使用していないセラミックに比べると劣ります。

オールセラミック

名前通りセラミックでできており金属アレルギーの方も安心して使っていただけます。オールセラミックは全て陶器のため強度は劣るため奥歯には不向きです。

透明感のある白さは本物の歯のように美しいため前歯をセラミックにする場合はおすすめです。

ジルコニアセラミック

セラミッククラウンの中で一番美しく自然な歯にみえるジルコニアセラミックは外側がオールセラミックで内側がジルコニアでできています。全てジルコニアでできているクラウンもあります。

その素晴らしさは強度です。人工ダイヤ並みの強度があるため難しかった奥歯のクラウンにも適しています。硬いすぎるためインレーにはむかず、また対合歯(かみ合わせの歯)が欠けてしまうこともまれにあります。

ハイブリッドセラミック

プラスチックにセラミックの粉を混ぜて作ったものです。比較的安価で使用することができるのとプラスチックよりは透明感や白さがあります。

ただ、やはりプラスチックの面も持ち合わせているため摩耗したり色がついたりすることもあります。

セラミック代以外の価格

歯の治療にかかるお金

治療費込みで表示している歯科医院もありますが、セラミックの治療にはセラミックの素材の費用以外にもいろいろな費用がかかることがあります。

また自費診療の場合、それぞれの値段は歯科医院が自由に設定することが出来ます。セラミック治療に関わるすべての工程の治療費、材料費を全て含んだ価格で提示している歯科医院もあれば、明朗会計のために工程ごとに細かく値段を分けて提示している歯科医院もあります。

自分が検討している歯科医院のWebサイトの料金表を事前に確認しておくのがよいでしょう。

診察代

①検査の費用

現状の歯がどうなっているのか、レントゲンを使って確認する作業が別になっている場合があります。検査代、診断料、分析料という名目の場合もあります。検査をした後にそのままその歯科医院で治療を行う場合はサービスで無料にしてくれる場合もあります。

②クリーニングの費用

歯に歯石やプラークが溜まっていた場合は、それを掃除してからでないと治療ができないこともあります。これも歯科医院によってばらつきがありますが、自由診療だと5,000円程度かかる場合も。ただ、セラミック治療をする歯の周りだけであれば、材料代に含まれているということで、追加料金なしで行ってくれることもあります。

治療代

①コア(土台)の費用

これは歯の土台といわれるもので、神経を抜き取って穴が空いた状態の歯茎に設置し、その上から被せ物をします。セラミッククラウンの治療に用いられます。

たとえば、虫歯などで歯の神経を抜き取ったあとにセラミッククラウンをつけるとき、もしくは歯の形状的に十分に歯を削ることができず、やむを得ず歯の神経を抜き取った上でセラミッククラウンをつける時などに使います。

使われる素材にはいくつか種類があるのでそれによっても値段が大きく変わります。保険適応の金属製のものであれば一本3,000円程度、より強度の高い素材であれば一本15,000円以上かかることもあります

また、コアの材料代にプラスアルファで技術料がかかる歯科医院もあります。事前に気になるところはしっかりと質問しておきましょう。

②仮歯(テンポラリークラウン)

セラミッククラウンの治療のために、歯を削ってからオーダーしたクラウンが入るまでの期間、一時的に装着する歯の被せ物のことです。これも1本〜5,000円程度かかる場合があります。

③その他

たまに、歯の型取り代が別途かかる場合もあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。3,000円程度別途でかかることもあります。

また、歯の状態によっては抜歯が必要になることもあります。その場合抜歯は追加費用で…ということもありえますので、歯の治療が進むごとに追加料金発生の可能性があることを覚えておいてください。突然の請求に驚かないようにするためにも、最初の料金に関する説明はしっかり聞いておきましょう。

セラミック治療のメリットデメリット

ここまででセラミック治療に関する基本的なことをご説明してきました。次にセラミック治療のメリットとデメリットをまとめましたので、セラミック治療検討のための材料にしてみてください。

セラミックのメリット

自慢の白い歯に指をさして自慢している女性

①美しい白さに仕上がる

セラミック治療ならば、自分の元々の歯の色では到達できないような白さにすることも可能です。

②自然な仕上がり

本物の歯との区別がつかないくらいに質感や透明感が似ていますし、自分の元の歯の色を考慮して被せ物を作るのでとても自然な仕上がりです。

③金属アレルギー

例えば保険適用の差し歯の場合、金属でできた差し歯にプラスチックを貼り付けることになるので、人によってはアレルギー反応が出てしまいます。

④変色しにくい

保険適用で使えるプラスチック素材は20年程度で変色してしまうことが分かっていますが、セラミックは経年劣化が少ない素材です。歯は一生モノなのでこれは大事なポイントですよね。

⑤虫歯になりにくい

セラミックはとても磨きやすく、歯にプラークがつきにくい素材なので虫歯になりにくいと言われています。インレーのところでもお話しましたが、詰め物にセラミックを使う場合、保険適用の銀色のものよりも歯との密着度が高く、虫歯になりにくいのです。

⑥歯茎への負担も少ない

保険適用で金属が使われた差し歯を利用している場合、金属が溶け出して歯茎を黒く染めてしまうことがあります。歯茎の負担的にも見た目的にも、これは避けたいですよね。

⑦ついでに歯の形や歯の隙間も整えられる

治療によっては今の歯の形で気に入らないところを修正したり、歯と歯の隙間を狭くしたりすることができます。

⑧メンテナンスが楽

特別に作った、本来の歯とは違う素材の被せ物をするとなると、面倒なメンテナンスが必要なイメージもありますが、メンテナンスに必要なのは丁寧な歯みがきです。

セラミックのデメリット

頬杖をつき嫌そうな顔をしている女性

①費用がかかる

保険外診療なので、治療にかかる費用が高額になりがちです。あまりに高額なので、多くの人が医療ローンや分割払いを利用しています。

②手間がかかる

セラミッククラウンは場合によっては抜歯と神経を抜く作業が必要です。また、一定期間は仮歯で過ごさなくてはいけませんし、何の治療もせず普通に過ごしている人と比べると通院も含めて大きな手間や身体的な負担がかかります。

③壊れやすい

セラミックは陶器なので、大きな衝撃がかかると食器のように簡単にパリンと割れてしまう可能性があります。ただ最近ではジルコニアなど様々なセラミックが誕生していますので壊れることが心配であれば医師と相談してみるといいですね。

④向かい側の歯に負担がかかる

さきほどセラミックは壊れやすい反面、ジルコニアなどはとても強度が強いです。元々の歯よりも強いので、かみ合わせの向かい側の歯との力のバランスが上手く行かず、元々あった周囲の歯や歯茎に負担がかかってしまう場合があります。

歯科医を決める際のおすすめポイント

先程、セラミックの材料費以外にも色々なところでお金がかかってしまうということを説明しましたが、自費診療でも歯科医院によっては、必要なのはセラミックの価格のみで診察費がかからないこともあります♪

セラミックの価格だけを比較検討するのではなく、診療費が込みなのかという点も含めて検討すると、トータルの出費が抑えられるかもしれません。

思いっきり歯を見せて笑いましょう

手を前に広げている女性

セラミック治療にどのくらいお金がかかるか、どんな治療ができるのか、お分かりいただけたと思います。

もしセラミック治療で10万円以上かかった場合は医療費控除が受けられるので、お金がないけどどうしても治療したい!といいう人はここも含めてトータルでかかる料金を計算してみてもいいですね。

また、歯科医院によっては安く治療する代わりにモニターを募集していることもありますので、うまく利用できると料金を抑えられるかもしれません。

歯は一生ものなので治療するのが早ければ早いほどお得です。どうせなら思いっきり歯を見せた笑顔の写真が多い人生を送りたいですよね♪