現役歯科衛生士が教える!歯の黄ばみを原因ごとに落とす方法

歯の黄ばみって一度気になりだすとさらに気になりだしますよね。今ではホワイトニングをして歯が白い人が大勢いますから比べるとさらに気になります。

今回は気になる歯の黄ばみを原因ごとに落とす方法をご紹介していきます!

柴田はるひ
この記事の監修者
歯科衛生士
歯科医師として、30年近く審美治療にかかわってきて、治療後に患者様の笑顔がより輝いてくることに大きな喜びを感じています。 ホワイトニングや矯正治療後に、「これまでコンプレックスだった箇所が自慢の個所に変わった!」「よく笑うようになった!」など「患者さまの人生を変えることに貢献できた!」と思える瞬間が歯科医師としての一番の喜びだと思っています。最近心に残った言葉は「幸せ」には「人から与えられる幸せ」「自分の力で何かを得る幸せ」「他人に与える幸せ」の3種類あり、「他人に与える幸せ」を知っている人が最高の幸せ者である、という言葉です。 私も人生の折り返し地点を過ぎてきましたので、これからは「他人に与える幸せ」を日々実 践していきたいと考えています。 座右の銘は全ての人を尊重する、日々感謝です。 趣味は格闘技観戦、読書です。
コメント全文を表示

歯の黄ばみの原因

歯の黄ばみと言っても人それぞれ原因が違います。しかも原因によって改善の方法も変わってきますから黄ばみの原因を知ることは重要です。ここでは写真も見比べながら原因の違いを確認していきましょう。

歯自体の黄ばみ

歯と髭が汚い男性

多くの方が歯の黄ばみはタバコやお茶によるものだと思っていますがそうではありません。歯そのものが黄ばんでいるものなのです。

大きく分けると歯は外側が半透明のエナメル質、内側が黄色い象牙質の二層構造でできています。つまり内側の象牙質の黄ばみが外に透けて見えている状態です。しかも、この象牙質の黄ばみは加齢と共に段々濃くなっていきます。おじいちゃんやおばあちゃん歯が黄色いのはこのためです。

さらに象牙質の黄ばみは歯ぎしりや矯正で歯を動かしても濃くなっていきます。歯の防御作用が働いて象牙質が木の幹のように太く濃くなっていくためです。パッと見て歯が黄色い原因は象牙質の黄ばみが見えているからなんですね。

その他にも神経が死んでしまったり虫歯によって取り除いてしまうと歯は段々と黒ずんでいきます。

着色による黄ばみ

着色により黄ばんでいる歯

皆様が想像しがちな原因がこちら。タバコやコーヒーなどによる着色汚れいわゆる『ステイン』です。上の写真のように下の歯と歯の間に茶色くついている汚れがステインです。

歯の表面はペリクルという膜で覆われています。このペリクルとタバコのヤニやコーヒーのタンニンが結びつくことでステインとなって歯に付着します。一旦付いてしまうと歯ブラシでは容易に取れません。

次からは黄ばみごとの改善方法をお伝えいたします。

歯自体の黄ばみを改善する方法

先ほど歯自体の黄ばみは内部の象牙質が原因とお話してきましたがここではその黄ばみを改善する方法をいくつかご紹介していきます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング用機材

ホームホワイトニングとは歯科医院でオーダーメイドのマウスピース作成して自宅で行うホワイトニングです。過酸化尿素が配合されてジェルをマウスピースに入れて一定の時間装着します。

作用としては内部の象牙質まで浸透し黄ばみを分解してくれます。根本の原因を解決してくれるので白くなってから色が長持ちします。1回で効果が現れるものではなく、最低でも2週間~1ヶ月は行う必要があります。

オフィスホワイトニング

ホワイトニング施術を受ける女性

歯科医院で行うことができるホワイトニングです。歯科医師か歯科衛生士しか取り扱うことができない過酸化水素を使用してホワイトニングをします。専門家が行うので安全性も高いホワイトニングと言えます。過酸化水素を歯に塗布し特殊な光を当てることで過酸化水素が活性化し歯を白くします。

2つの効果があり1つは、フリーラジカルといって過酸化水素がエナメル質にある有機物を分解して脱色すること歯を白くします。

2つ目の効果はマスキング効果といいます。エナメル質は沢山の平らな柱でできているので通常は真っすぐ光を通すため中の象牙質の色がそのまま見えてしまいます。過酸化水素を塗ることで平らな部分が丸みを帯びて光が乱反射し中の象牙質の色が見えにくくなり歯が白く見えるようになるんです。

ウォーキングブリーチ

透明な歯の模型

黄ばみの原因として神経の処置をした歯が黒ずむことをご説明しましたが、ウォーキングブリーチは神経が無い歯に対して行える治療です。

神経を処置すると中に歯がもろくならないために薬を入れて蓋をします。ウォーキングブリーチはその中にホワイトニングの薬剤を入れることで黒ずんだ歯を白くしていく治療です。

1回でも少し白くなりますが何回か繰り返すことで白さのアップが望めます。

予防方法

歯を黄ばませないようにするにはホワイトニングが一番良い方法ですが今以上に黄ばみを濃くしないように何か予防はできるのかご紹介していきます。

①歯ぎしりや食いしばりを予防

冒頭でも話ましたが歯ぎしりや食いしばりも黄ばみを濃くしてしまう原因です。歯ぎしりなどは夜寝ている時にすることが多いので寝るとき用のマウスピースを使うと歯に負担がかからず黄ばみ抑制になるでしょう。

さらに歯ぎしりをするとエナメル質自体も削れてしまうので知覚過敏の原因になったりエナメル質が薄くなりさらに黄ばんで見えるようになってしまいます。

②歯の神経をなくさないよう虫歯予防する

神経まで虫歯が到達する前に処置ができれば神経を残すことができ黒ずむ心配もありません。定期的に歯医者さんで検診をして未然に防ぎましょう。

着色による黄ばみを改善する方法

次に着色による黄ばみの改善方法をご紹介していきます。

クリーニング

歯の治療を受ける女性

一番しっかりステインを落とすことが出来るのが歯科医院で行うクリーニングです。保険だと一部しかできてない場合が多いのでできれば自費でクリーニングをすることをお勧めします。

ステインは歯の表面についている汚れなのでクリーニングを行えば気にならなくなるでしょう。

クリーニングをする歯科医院によりますがステインの取り方は歯に重曹を吹き付けたり、超音波の機械を使ったり、ブラシなどで磨いたりすることで物理的に取れます。最後に一緒にトリートメントもできれば今後ステインがつきにくくなるのでお勧めです。

セルフホワイトニング

手鏡を使い自分の歯を見ている女性

セルフホワイトニングサロンで行うセルフホワイトニングとはサロンにいって自分でホワイトニングを行います。

実際には歯を白くするホワイトニング効果はなく歯の表面に付いている汚れを落とす効果があります。ポリリン酸やメタリン酸など素人でも取り扱える食品添加物などで歯の表面の汚れを分解してキレイにできます。つまりステインによる汚れであればキレイにすることが可能です。

歯の消しゴムなど

消しゴム付き鉛筆に消されているTooth lossの文字

ステインを除去する方法として歯の消しゴムがありますがあまりお勧めはできません。なぜなら消しゴムタイプは研磨剤で歯の表面を磨くことでステインを落としているからです。

ステインはきれいになりますが歯が傷ついてしまいまたステインが付きやすくなってしまいます。やすりでガラスを磨いたらザラザラになってしまうように歯も一緒です。

歯磨き粉

笑顔で歯を磨く女性

歯磨き粉も研磨剤でステインを落とすタイプはあまりお勧めできません。歯磨き粉でも酵素で落とすタイプや先ほどのポリリン酸などで落とすタイプがあるのでそちらを選ぶと良いでしょう。

予防方法

ステイン汚れは予防できます。ここでは予防方法をご紹介します。

①禁煙する

できたら禁煙が一番です!もし難しければタールが含まれていない電子タバコに変えるのも1つの手です。

②色の濃い食事を制限する

色の濃い食べ物はやはり歯にステインが付きやすいです。食事を制限することは耐え難いのでその場合は食べたあとお水をのんだりゆすいだりすると少し変わってきます。

③口呼吸をしない

口呼吸をすると口の中が乾燥します。乾燥している状態が続くと着色しやすくなります。唾液で潤っていればステインの原因も洗い流されるわけです。

④歯のトリートメントをする

歯磨きの圧が強かったり以前歯の消しゴムや研磨剤が多く含まれている歯磨き粉を使っていた場合、歯の表面が傷だらけの可能性があります。歯の再石灰化を高めるフッ素やカルシウムなどが含まれたトリートメントをして歯を修復してあげましょう。

歯がキレイだとメリットばかり!

カフェで楽しく会話している3人

実際に歯がキレイになってよかったコメントをご紹介します。

自分に自信がつく

歯が黄色い時は口元を見られるのが本当に嫌で特に仕事中相手の近くで話すのが億劫でした。

ホワイトニングで歯が白くなり自信をもって大きな口を開けて話すことが出来るようになり、今では口を隠して笑うことはなくなり逆にみんなに見てほしいって思います。

清潔感がでた!

タバコを吸うので歯が黄色いとだらしない汚い雰囲気があったんですが歯を白くしてから印象がガラリと変わって周りからも歯が綺麗と褒められます。清潔感が出たと自分では思っています。

お化粧が楽しい

お化粧することが大好きでいつも歯の色だけ気になっていました。歯を白くした途端今までくすんで見えていたお化粧もパっと映えて口紅を塗るのが一番楽しいです!

年齢より若く見られる!

今までそんなことなかったですが、歯を白くしてから年齢より若くみられることが多くなった。偶然かもしれないけど周りからもキレイって言ってもらえて嬉しいです!

自分の黄ばみの原因を知ろう!

歯の黄ばみは人それぞれ原因が違い、原因に合わせて改善することが需要になります。

今回は大きく2つに分けて黄ばみの原因をご紹介しましたがステインをクリーニングで落としても元々の歯が黄ばんでいる場合はホワイトニングをしたほうが良い場合もあります。自分がどの原因か分からない場合はまずはカウンセリングで相談してみましょう!