ヨガは身体に良いイメージがあってやってみたいけど、ヨガ教室に通う時間がない…そんな人におすすめなのが、ヨガのDVDです。DVDさえあれば、自宅がヨガスタジオに早変わり。
とは言っても、ヨガのDVDはたくさん出ているので、どれを選んでいいのか分からないという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、おすすめのヨガDVDを12種類紹介したいと思います。
CONTENTS
- 1 あなたに合ったヨガDVDの選び方
- 2 ヨガDVDの目的・レベル別のまとめ一覧
- 3 おすすめヨガDVD人気12選
- 3.1 初心者におすすめヨガDVD:深堀真由美の基本のヨガ入門
- 3.2 初心者におすすめヨガDVD:綿本彰プロデュース ヨガベーシック
- 3.3 初心者におすすめヨガDVD:ながらヨガ―5日でやせる! きれいになる!
- 3.4 中級者におすすめヨガDVD:綿本彰の癒しのヨーガメソッド
- 3.5 中級者におすすめヨガDVD:綿本彰のパワーヨーガパーフェクト・レッスン
- 3.6 中級者におすすめヨガDVD:ブライアン・ケスト パワーヨガ
- 3.7 ダイエットにおすすめヨガDVD:綿本彰プロデュース 骨盤ヨガ・ダイエット
- 3.8 ダイエットにおすすめヨガDVD:ジリアン・マイケルズのダイエット・ヨガ
- 3.9 ダイエットにおすすめヨガDVD:部分痩せヨガ
- 3.10 妊娠の方におすすめヨガDVD:安産マタニティ・ヨガ
- 3.11 妊娠の方におすすめヨガDVD:マタニティ・ヨガLesson
- 3.12 妊娠の方におすすめヨガDVD:安産のための体と心をつくる Happyマタニティヨガ
- 4 ヨガDVDのまとめ
あなたに合ったヨガDVDの選び方

おすすめのヨガDVDを紹介する前に、まずは、自分に合ったヨガDVDの選び方について知っておきましょう。ヨガにはいろいろな種類があるので、長く続けるには自分に合ったものを選ぶといいですよ。
ヨガをする目的によってDVDを選ぶ
ヨガDVDを選ぶ際には、ヨガをする目的に応じてDVDを選択することが重要です。事前に調査をせずに買って「思っていたのと違う」と放置してしまうのは非常にもったいないです。では、どのような目的の人が、どんなヨガDVDを選べばよいのでしょうか。
ダイエット目的がヨガの目的

ヨガはもともと、呼吸法に瞑想を取り入れ、心身ともにリラックスした調和状態を得るためにおこなわれていました。それがいつしか、美容や健康目的でおこなわれるようになってきています。
最近では、ヨガのポーズに筋トレ効果を付加し、それによってダイエットすることを実現しているケースもあります。
今回おすすめしているヨガDVDの中には、「パワーヨガ」と呼ばれるジャンルのヨガもあります。パワーヨガとは、伝統的なヨガに筋トレを組み入れたヨガのことを言います。
ダイエットをするためには、基礎代謝を上げることが重要だとされています。基礎代謝とは、私たちが意識しなくても、1日の間に勝手に消費されるエネルギー(カロリー)のことを意味します。
1日の総消費カロリーのうち、基礎代謝の占める割合は70%にも及ぶとされています。そして、基礎代謝のうち、22%程度を筋肉が占めているということです。
つまり、筋肉量が増えれば増えるほど基礎代謝が向上し、痩せやすい体質になっていくという訳なのです。そのため、ダイエットが目的なのであれば、パワーヨガ系のヨガDVDを選ぶとよいでしょう。
リラックスがヨガの目的

リラックスがヨガの目的の場合、身体の柔軟性に合わせて、自分に合ったヨガDVDを選ぶとよいでしょう。初心者が上級者向けのヨガDVDを選んでしまうと、リラックスするどころが、身体が逆に興奮状態になってしまいます。
私たちの生命活動は、自律神経という神経に支えられています。自律神経は、交感神経と副交感神経の2つから成っており、それぞれがバランスをとることで、私たちの生命活動を円滑に進めてくれます。
交感神経と副交感神経の関係は、よく車のアクセルとブレーキとの関係にたとえられます。身体を活発に動かすときにはアクセルを踏み(交感神経が優位になり)、身体を休めてリラックスするときにはブレーキを踏む(副交感神経が優位になる)という訳なのです。
そのため、先ほど紹介したようなパワーヨガ系のヨガDVDの場合、交感神経が優位になって、身体は興奮状態になります。リラックスがヨガのも気的なのであれば、緩いストレッチ系のヨガDVDを選ぶとよいでしょう。
筋力トレーニングがヨガの目的

筋力トレーニングがヨガの目的なのであれば、先ほど紹介したような、パワーヨガ系のヨガDVDを選ぶとよいでしょう。
ただ、これからヨガをやる人の気分に水を差すつもりはありませんが、ヨガに過度のダイエット効果や筋力アップ効果を求めるのは考えものです。
そもそも、ヨガとは心身をリラックスさせるためにおこなうものです。ダイエットに必要な脂肪燃焼効果はそれほど期待できません。
また、筋力をアップさせれば基礎代謝を向上させることができ、痩せやすい体質になるとは言いましたが、ヨガは自重でおこなう運動なので、それほど効率よく筋肉をつけられる訳ではありません。
脂肪を燃焼させたいのであれば、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動をおこなった方が効果的ですし、筋力アップしたいのであれば、ウェイトトレーニングをした方が効率的です。
ヨガのダイエット効果や筋力アップ効果は、あくまでも「付加価値」程度に捉えるのが賢明だと思います。単純に痩せたいのであれば、ヨガをするよりも食事制限をした方がはるかに効率的です。
とは言うものの、「じゃあヨガはやめよう」というのは早計です。何も運動をしないよりは、ヨガをした方が、はるかに身体にとっても精神にとっても有益ですから。
疲れをとって健康がヨガの目的

疲労回復や健康がヨガの目的であれば、やはり副交感神経を優位にさせる、リラックス系のヨガDVDを選ぶとよいでしょう。人間の身体は、寝ている間の副交感神経が優位のときに回復します。
ヨガやストレッチなどが健康にとって有益だとされるのは、ヨガやストレッチによって副交感神経が優位になり、睡眠の質が向上するからです。
何度か触れていますが、ヨガはもともと、精神や身体の調和のためにおこなわれてきたものです。そのため、疲労回復効果がないヨガDVDは、本来のヨガの精神とは外れているのです。
自分のレベルにあったヨガDVDを選ぶ

ヨガDVDを選ぶ際には、自分のレベルにあったヨガDVDを選ぶことも重要です。ヨガのインストラクターの先生は、何でもないように複雑なポーズをこなしますが、初心者にはなかなか厳しいこともあります。
ヨガの初心者であっても、身体の柔軟性に自信がある人でしたが、はじめから中級者向けのヨガDVDを選んでもいいと思います。
ただ、身体が硬いという自覚症状がある人は、やはり初心者レベルのヨガDVDから始めた方が無難です。慣れてきたら、徐々にレベルを上げていきましょう。
好きな先生を選んで楽しく長くヨガを続ける

ヨガDVDを選ぶ際には、好きな先生で決めるのもいいかもしれません。女性ならイケメンの先生が指導してくれる方が、やる気が出るかもしれません。
また、ヨガにはリラックスするという側面もあるので、語り口調が穏やかで、耳に優しい声の先生を選ぶのもいいでしょう。
ヨガDVDの目的・レベル別のまとめ一覧
それでは、おすすめのヨガDVD12選を紹介していきたいと思いますが、始めに概要を表にして紹介しておきたいと思います。自分に合ったヨガDVDを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
目的 | レベル | 指導先生 | 動画時間 | |
---|---|---|---|---|
深堀真由美の基本のヨガ入門 | 身体の調子を整えたり、ダイエットをしたりすること | ヨガ超初心者から初心者レベル | 深堀真由美先生 | およそ90分 |
綿本彰プロデュース ヨガベーシック | 心と身体をベストな状態に整えること | 初心者レベルだが、経験者でも新たな発見が得られる | 綿本彰先生 | 147分 |
ながらヨガ―5日でやせる! きれいになる! | 美脚をはじめ、バストアップや小顔、むくみとりやヒップアップ、お腹やせや二の腕引き締めなど | ヨガ超初心者から初心者レベル | yuco(ユウコ)先生 | 80分 |
綿本彰の癒しのヨーガメソッド | ただストイックに鍛える「美」だけではなく、現代にこそ求められる「癒し」効果もゲット | 中級者から上級者レベル | 綿本彰先生 | 75分 |
綿本彰のパワーヨーガ パーフェクト・レッスン | 伝統的なヨーガにストレッチや筋力トレーニングを加え、筋力アップすること | 中級者から上級者レベル | 綿本彰先生 | ショートプログラム:21分 ロングプログラム:60分 |
ブライアン・ケスト パワーヨガ | 従来のヨガよりも、筋力アップすること | 中級者から上級者レベル | ブライアン・ケスト 先生 | 161分 |
綿本彰プロデュース 骨盤ヨガ・ダイエット | 骨盤矯正することによって、肥満や猫背、便秘やストレスを改善し、美しくダイエットすること | 中級者から上級者レベル | 綿本彰先生 | 20分、40分、60分の3つのプログラム |
ジリアン・マイケルズのダイエット・ヨガ | 独自のハードなトレーニングとヨガのボディメイキングで脂肪を燃焼させて効率よくダイエットすること | 中級者から上級者レベル | ジリアン・マイケルズ先生 | 66分 |
部分痩せヨガ | 痩せたいパーツのエクササイズをおこなうことで部分痩せすること | 初心者から中級者レベル | 野沢和香先生 | 62分 |
おすすめヨガDVD人気12選

それでは今回のメインテーマである、おすすめのヨガDVD12選をお届けしたいと思います。先ほど表で紹介知った事項を、もっと詳しくみていきたいと思います。
初心者におすすめヨガDVD:深堀真由美の基本のヨガ入門
深堀真由美先生の基本のヨガ入門は、テレビや雑誌で大人気のヨガの第一人者である、深堀真由美先生監修の単行本です。DVDがついているので、初心者の人でも簡単にヨガを実践できます。
DVDを見ながらヨガをすることで、自宅に居ながらヨガスタジオにいるような気分になれます。ヨガをこれから始めたいという人や、ダイエットをしたい人におすすめだということです。
初心者におすすめヨガDVD:綿本彰プロデュース ヨガベーシック
ヨガベーシックはその名の通り、ヨガの基本となるポーズを集めたヨガDVDです。日本におけるヨガの第一人者である綿本彰先生がプロデュースしており、どんなレベルの人にとっても役立つようになっています。
ヨガの初心者の人の入門編としてはもちろんのこと、ヨガの経験者であっても、新しい発見が得られるDVDとなっているので、すべてのヨガ愛好家におすすめのヨガDVDです。
少ししか時間がない時には20分コース、しっかりとヨガをやりたいときには60分コースを選べるようになっており、毎日続けやすくなっているのもおすすめのポイントです。
初心者におすすめヨガDVD:ながらヨガ―5日でやせる! きれいになる!
ヨガというと、初心者にとってはハードルが高く思えてしまうものですが、ながらヨガは通勤の電車やバスの中で、あるいはお風呂の中で、はたまたデスクワークの合間に、気軽にできるヨガDVDです。
「ながらヨガのマエストラ」であるyuco先生が、日常生活のルーティンに組み込める簡単なヨガを、初心者にもわかりやすく解説してくれています。
ヨガには興味があるけど、ヨガスタジオに通うほどの気合いはないという方や、ヨガはやってみたいけど、なかなかまとまった時間がとれないという人におすすめのヨガDVDです。
中級者におすすめヨガDVD:綿本彰の癒しのヨーガメソッド
癒しのヨーガメソッドは、先ほども紹介した日本におけるヨガの第一人者、綿本彰先生の監修するヨガDVDです。ヨガベーシックよりさらに濃い内容となっており、ヨガの中級者から上級者におすすめの内容となっています。
ヨガのDVDを実際にご覧になった人であれば、ヨガのポーズが以外と「しんどい」ことをご存じだと思います。というのも、ヨガのインストラクターの方たちは、基本的にストイックだからです。
そのため、ヨガDVDにはストイックに美を追求するものが多いのですが、こちらのDVDは、単にストイックに美を追求するだけでなく、現代人にとって必要な癒しも追及しているのです。ヨガにリラックスを求める人におすすめです。
中級者におすすめヨガDVD:綿本彰のパワーヨーガパーフェクト・レッスン
パワーヨガは、心身の調和をはかる伝統的なヨガに、筋力トレーニングの要素を加えた、新しいタイプのヨガです。身体の柔軟性を高めるだけでなく、筋力をつけることで、身体を引き締める効果も期待できます。
ヨガに癒しを求める人には向いていませんが、ヨガをおこなうことで積極的に筋肉を引きしめ、美ボディをゲットしたい人にとってはおすすめのヨガDVDとなっています。
実際に、パワーヨガパーフェクトレッスンを実践して人の口コミを見ていると、従来のヨガのような副交感神経を刺激する効果ではなく、交感神経を刺激して、筋力アップした気がするなどといった意見も見られます。
中級者におすすめヨガDVD:ブライアン・ケスト パワーヨガ
ブライアン・ケスト先生は、パワーヨガというものの存在を世界に知らしめた第一人者ということです。ちなみに、翻訳吹き替え慣習は、日本のパワーヨガ第一人者である、綿本彰先生が担当されています。
こちらのパワーヨガは、「活力」と「調整」、そして「発汗」の3部構成になっており、ヨガの初心者から上級者まで、あらゆるレベルに対応できるヨガDVDとなっています。
パワーヨガのカリスマインストラクターである、ブライアン・ケスト先生が、レベルに応じたヨガのポーズやエクササイズを、段階に応じて分かりやすくレッスンしてくれますよ。
ダイエットにおすすめヨガDVD:綿本彰プロデュース 骨盤ヨガ・ダイエット
骨盤ヨガダイエットは、日本におけるヨガの第一人者である、綿本彰先生による、新たなヨガエクササイズシリーズのDVDです。
骨盤は上半身と下半身とをつなぐ、身体の中心部に位置しています。綿本先生は、骨盤のバランスが崩れることによって、肥満や猫背、便秘やストレスのリスクが上昇すると考えています。
そこで、綿本先生は、骨盤ヨガによって骨盤を調節することで、肥満や猫背、便秘やストレスを改善し、心も身体も美しくなることを提唱しているのです。
無理なく継続できるよう。20分、40分、60分のプログラムを用意し、それぞれ初心者から上級者に向けたアドバイスが用意されています。
ダイエットにおすすめヨガDVD:ジリアン・マイケルズのダイエット・ヨガ
ジリアン・マイケルズは、全米No.1のトレーナーとして、カリスマ的人気を誇っています。彼女の考案したヨガDVDは、2008年、2009年と、2年連続で全米フィットネスチャート1位を記録しています。
ヨガのボディメイキングポーズと、独自のハードなトレーニングを組み合わせることによって、1週間で2kgの減量も可能だということです。
初心者から上級者まで、レベルに応じたアドバイスをしてくれますが、運動経験のない人や、運動が苦手だという方には、ちょっと厳しいかもしれません。
ダイエットにおすすめヨガDVD:部分痩せヨガ
部分痩せヨガは、光文社の発行している「VERY」という雑誌の現役モデルであり、同時にヨガインストラクターの資格も持つ、野沢和香さんが考案するダイエット法です。
このDVDを実践した人の中には、「普段はSHIHOさんのヨガをベースとして、部分痩せしたいときには、こちらのDVDを利用している」という方もいるようです。
妊娠の方におすすめヨガDVD:安産マタニティ・ヨガ
安産マタニティ・ヨガは名前からも分かるように、妊婦さんにおすすめのヨガDVDとなっています。1日20分のエクササイズで、安産と産後ビューティーを同時にかなえることができるそうです。
産後ビューティーのカギを握る骨盤の安定化はもちろんのこと、逆子などのトラブルにも対応しているそうです。
ただ、ヨガのインストラクターはお医者さんではありません。確実に逆子などのトラブルに対処したいのであれば、産婦人科を受診するようにしましょう。
妊娠の方におすすめヨガDVD:マタニティ・ヨガLesson
マタニティ・ヨガLessonは、スタジオヨギーというヨガスタジオの監修しているヨガDVDです。ヨガスタジオに行きたくても行けない妊婦さんのために、マタニティヨガのプログラムを組んでくれています。
妊娠何ヶ月目なのかによって、オススメのポーズを教えてくれたり、妊娠期のお悩みを改善する方法をアドバイスしてくれたりしています。
妊娠の方におすすめヨガDVD:安産のための体と心をつくる Happyマタニティヨガ
安産のための体と心をつくるHappyマタニティヨガは、助産師でもあるヨガインストラクターの、大坪三保子さんが提唱するマタニティヨガです。
妊娠時特有の悩みを解消するためのポーズも収録されており、妊婦さんにとってはうれしいヨガDVDとなっています。
また、ヨガのポーズだけではなく、安産を迎えるための日常生活の注意点や、陣痛や分娩の際の心構えなどもアドバイスしてくれています。助産師さんならではのヨガDVDだといえそうです。
ヨガDVDのまとめ

おすすめヨガDVD12選を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。ヨガは誰にでも始められて、非常に奥の深いエクササイズでもあります。DVDがあれば、ヨガスタジオに行かなくても、自分のペースでエクササイズができますよ。
ヨガDVDを選ぶ際には、なんのためにヨガを始めるのか、目的をまず決めるようにしてくださいね。あと、こちらの記事ではヨガのアプリについても紹介しているので、興味がある方はぜひご覧になってみてくださいね。
▼この記事の出典一覧